お歳暮・冬ギフト特集2025
お歳暮は、一年の感謝を年末の贈り物で伝える日本の冬のご挨拶です。
鎌倉紅谷では、離れて暮らすご家族や、日頃お世話になっている方へ「今年もありがとうございました」の気持ちを届けたいときにぴったりのお歳暮・冬ギフト向けギフトサービスをご用意しました。
大切な方と温かい心を結ぶ贈り物としてご活用いただけましたら幸いです。
【お歳暮限定デザイン】縁起の良い吉祥文様の『かけ紙』
鎌倉紅谷オリジナルデザインのお歳暮専用『かけ紙』をご用意しました。
縁起のよい意味をもつと言われている、日本の伝統的な模様「吉祥文様」。
諸説ありますが、古くから幸福・繁栄・長寿・魔除けなどの願いを込めて、衣服や器、建築などに使われてきたと言われています。
散りばめられている〈雪輪〉には、「清らかさ」「豊穣」「幸福」「再生」といった願いが込められているとされます。
雪が舞い散る静かで厳かな雰囲気を表現したかけ紙は、お歳暮・冬ギフトにぴったりです。ぜひご活用ください。
※特別デザインのため、かけ紙は「名入れ」対応不可となります。▼かけ紙の選び方
【お歳暮定番】安心して贈れる伝統的デザインの『のしシール・のし紙』

お取引先様への贈り物など、よりフォーマルな場面でも安心の『のしシール・のし紙』です。
のしシール
のし紙を簡略化したのしシールは、簡易包装・エコの観点から近年ご利用される方が増えております。
お選びいただいたシールは商品の右上に貼り、お届けいたします。
※のしシールは「名入れ」対応不可となります。
のし紙
フォーマルな贈り物に欠かせないのし紙は贈り主様の「名入れ」にも対応しております。
すべて包装紙の外側にお付けする「外のし」にてお届けいたします。
のし紙は「名入れ」対応可能です。
対象商品をカートに入れて、カート内でのし紙をお選びいただく際に
「2. 名入れの入力(任意)」で「希望する」にチェックを入れてください。
※「名入れ」は最大2名まで連名可能です。

▼のし紙の選び方
一言添えたい時におすすめの『ギフトシール』
気持ちを伝えるギフトサービス「ギフトシール」は、定番9種類からお選びいただけます。
「心ばかり」「お世話になりました」「ありがとう」は年末のご挨拶にはもちろん、ちょっとしたご挨拶ギフトにもおすすめです。
定番ギフトシール(全9種類)
お歳暮におすすめの商品4選
秋冬限定チョコサンドクッキー『CHOCCO』
商品の特性上、外気温が高い時期は販売できない『CHOCCO(チョッコ)』は、毎年の発売日を待ち望むスタッフも多い人気商品です✨
フルーティーな風味とベリーのような爽やかな酸味が特徴のピンク色のルビーチョコレートを、ゆずのコンフィを加えたラズベリー風味のクッキーでサンドした「ゆずベリー&ルビーチョコレート」。
キャラメルのような香ばしい風味を感じるブロンドチョコレートに、アクセントとしてヨーグルトのような爽やかな酸味をプラスし、カカオニブの食感が楽しいココアクッキーでサンドした「ココア&ブロンドチョコレート」。
2つのチョコサンドクッキーを4個ずつお楽しみいただける「CHOCCO 8個入」は、ギフトにぴったりです。
パイになったクルミッ子『クルミとパイ(8本入)~クルミッ子キャラメルソースを添えて~』
最初はパイだけをひと口、サクッ。次のひと口は、トロ~ッとクルミッ子キャラメルソースをたくさんかけて、サクッ…。
その日の気分やお好みで「パイになったクルミッ子」をお楽しみいただけます。
やさしいイラストとフランス語が織りなす、 まるで外国のカフェメニューのようなデザインは贈り物にもぴったりです。
“鎌倉残照”の包装紙で包んだ贈り物『詰合せ03』『詰合せ05』
古都鎌倉をとりまく山並みの木々、入り組んだ谷戸をかたち作る岩肌、そして南に大きく開かれた海の波浪をデザインで表現した“鎌倉残照”の包装紙で包みました。
本商品は、明るいグリーンの包装紙を用いております。
大切な方への贈り物や季節のご挨拶など、幅広いご用途にお使いいただける詰合せです。
大容量な贈り物『谷戸めぐり』『鎌倉』
鎌倉紅谷を代表するお菓子がたっぷり入った詰合せ。
ご家族やご親戚、気の置けない仲間が集まる年末年始に、みんなでほっこり時間を過ごしていただけましたら幸いです。




